Tag Archives: 諏訪大社結婚式

諏訪結び

雪舞う諏訪大社での神前挙式「諏訪結び」✨心に刻まれる冬の物語

こんにちは✨みゆです。今日は、長野県の誇る歴史的神社、諏訪大社での神前挙式「諏訪結び」の素敵な一日をご紹介します。雪が舞う神聖な空間で執り行われた結婚式は、まるで絵画のような美しさでした📸

雪降る諏訪大社での幻想的な一日

その日、諏訪の空から真っ白な雪が静かに降り始めました。予報では小雪の予想でしたが、神様が二人を祝福するかのように、儀式が始まる頃には本格的な雪景色に❄️

雪の中での撮影は幻想的で、特別な一日になることを予感させてくれました。私たち山田写真館では諏訪大社での挙式「諏訪結び」をプロデュースしていますが、これほど美しい雪景色の中での挙式は珍しく、スタッフ一同、その美しさに感動していました🥺

社殿前での出会いの瞬間

諏訪神前式

 

神聖な社殿の前で、お二人が向き合う瞬間を収めた一枚。白い息が漂う寒さの中でも、お二人の表情はとても温かく、黒の紋付袴と白に淡いピンクのグラデーションが美しい色打掛のコントラストが雪景色に映えています。諏訪大社の木造建築が背景に溶け込み、歴史と伝統を感じさせる一枚になりました。

神前に佇むお二人の後ろ姿

諏訪大社秋宮

諏訪大社の本殿を背景に撮影したこの写真は、お二人の未来への道のりを象徴しているようです。雪が降りしきる中、神様に見守られながら同じ方向を向くお二人の後ろ姿には、これから共に歩む人生への決意が感じられます。この構図は伝統的な和装写真の定番ですが、雪の効果で一層厳かな雰囲気が強調されています。

和傘の下での愛らしい一瞬

諏訪大社結婚式

雪が舞う境内での和傘ショットは、まるで時代劇のワンシーンのよう。傘を持つお二人の表情が自然な笑顔になり、撮影しながら私も思わず微笑んでしまいました🌸

雪に映える本殿前の二人

諏訪結び

諏訪大社の荘厳な本殿を背景に、お二人が見つめ合う瞬間。この神社建築の独特な屋根の形と、しめ縄の曲線が特徴的です。周囲を包む雪のカーテンが、この神聖な瞬間をさらに特別なものにしています。雪の反射光が自然な柔らかい照明効果を生み出し、写真全体に幻想的な雰囲気を与えています。

家族と共に過ごす雪の境内

長野結婚式

ご家族やゲストの方々も含めた集合写真の瞬間。雪が舞う中、和傘を差し、共に祝福するこの時間は、新郎新婦だけでなくご参列の皆様にとっても忘れられない思い出になったことでしょう✨私たちスタッフも感動しながら撮影させていただきました。

神聖な三三九度の儀式

和装結婚式

岡谷結婚式

屋内での神前儀式の様子です。三々九度の盃を交わすこの瞬間は、結婚式の中で最も厳かな時間。神官の立ち会いのもと、お二人が交互に盃を受け取る様子を、光の差し込む神殿内で静かに撮影させていただきました。伝統的な儀式の美しさと緊張感が伝わる一枚です。

神聖な儀式、お神酒を注ぐ瞬間

諏訪大社神前式

神事で使用される特別な銀の器でお神酒を注ぐ瞬間。この写真からは伝統的な儀式の厳粛さと神聖さが伝わってきます。細部までこだわった儀式の様子を、できるだけ自然な光の中で撮影することを心がけました。

雪化粧の境内での笑顔の一コマ

雪景色の境内を歩くお二人。自然な会話と笑顔が生まれた瞬間です。

諏訪結婚式

石灯籠や雪をかぶった松の木々が、日本の冬の美しさを引き立てています。このような自然な表情こそ、後々見返したときに特別な思い出となるショットです。

諏訪フォトウェディング

雪の中での神前挙式は、確かに寒さとの闘いでもありましたが、その分だけ特別な一日になったと思います❄️ 山田写真館では、諏訪大社での「諏訪結び」を数多くプロデュースしてきましたが、雪の日の撮影は格別の美しさがありました。

お二人の門出を、自然の贈り物である雪とともに記録できたことを、光栄に思います。これからの末永いお幸せを、山田写真館スタッフ一同、心よりお祈りしております✨

ご興味のある方は、当写真館のウェブサイトやInstagramでも「諏訪結び」の魅力を発信していますので、ぜひご覧ください。伝統と現代が融合した、世界にひとつだけの結婚式をプロデュースいたします📷

山田写真館のホームページはこちら

諏訪結び

山田写真館のウエディングページはこちら

松本市四柱神社での挙式もプロデュースしています😊

松本結び

諏訪大社結婚式

諏訪大社で紡ぐ、心に残る結婚式

悠久の歴史を誇る諏訪大社で、心に残る結婚式はいかがですか。四季折々の自然に囲まれた神聖な空間で、古式ゆかしき神前式を体験できます。プランや費用、諏訪大社へのアクセス、神前式のマナーまで詳しく解説。写真撮影の魅力や、よくある疑問にもお答えします。諏訪大社での特別な一日を、最後までじっくりご紹介します。

1.諏訪大社で紡ぐ、心に残る結婚式

 

諏訪大社結婚式

古社が織りなす、特別な一日

諏訪大社での結婚式は、単なる儀式以上の意味を持ちます。日本最古の神社の一つとして、悠久の歴史が息づく社殿。四季折々の自然が彩る美しい境内。そして、古式ゆかしい神前式で体験する日本の伝統。

 

ここでの誓いは、新たな家族の絆を深める特別な機会となるでしょう。落ち着いた雰囲気で、大切な人々と静かに喜びを分かち合えます。

諏訪大社結婚式秋宮

予算に合わせた多彩なプラン

諏訪結びのプランは、お二人の希望と予算に柔軟に対応します。

  • スタンダードプラン (198,000円): 和装衣装と美容サービス
  • プロデュースプラン (231,000円): 上記に写真撮影と撮影データが追加
  • トータルプロデュースプラン (275,000円): さらに挙式アルバムも含む

予算内で最高の思い出を作るコツは、重視したいポイントを絞ること。衣装や写真など、譲れない部分に集中投資しましょう。

諏訪大社結婚式下社

2.遠方からのアクセスと宿泊

便利な交通手段

東京からは、特急あずさや中央本線を利用。車なら諏訪大社上社なら中央自動車道の諏訪IC、諏訪大社下社なら中央自動車道の岡谷ICが便利です。

おすすめの宿泊施設

諏訪湖畔の老舗旅館や、諏訪大社周辺のホテルが人気。早めの予約がおすすめです。

※詳しくはこちらからhttps://www.yamada-studio.com/

 

 

諏訪大社本宮結婚式

3.神聖な儀式:神前式の流れ

  1. 修祓:清め祓いの儀
  2. 一拝:神職に合わせ神前に一礼
  3. 献饌:お供物を奉る
  4. 祝詞奏上:※ここまで写真撮影不可
  5. 三三九度盃:古例により①男女男 ②女男女 ③男女男 の順に進めます
  6. 誓詞 :奏上新郎新婦神前に進み奏上
  7. 指輪等授受*:御神前で結婚指輪を交わします
  8. 玉串奉奠:①新郎新婦 ②媒酌人 ③両家代表(父親)
  9. 親子親族盃*:ご媒酌人または神職の合図により御神酒を戴きます
  10. 撤饌
  11. 親族紹介:形式は自由ですが新郎側から行います
    (氏名と新郎新婦との続柄を述べる)
  12. 一拝:神職に合わせ神前に一礼

*親族紹介は、秋宮では控室または神楽殿 本宮では控室で行います(幣拝殿では行いません)

服装は、新郎は紋付袴、新婦は白無垢や色打掛が一般的。参列者も和装や礼服で、厳かな雰囲気に溶け込みましょう。

諏訪大社結婚式

4.思い出を永遠に:写真と映像

諏訪大社の荘厳な社殿や美しい自然を背景に、プロカメラマンが感動的な瞬間を捉えます。四季それぞれの魅力を活かした撮影も魅力的。挙式ムービーで、当日の感動を何度でも振り返れます。

諏訪大社結婚式

諏訪大社での結婚式は、新しい家族の門出を祝う最高の舞台。
自然に囲まれた神聖な空間で、心に刻まれる特別な一日を過ごしてみませんか。

 

よくある質問

Q: 諏訪大社結婚式の費用はどのくらいですか?

A: 諏訪結びの基本プランは198,000円からです。プランによっては衣装、美容、写真撮影などがセットになっており、予算に応じて選べます。諏訪大社の挙式料金80,000円は別途必要です。

Q: 諏訪大社での結婚式に適した季節はありますか?

A: 諏訪大社結婚式は四季を通じて魅力的です。春の桜、夏の緑、秋の紅葉、冬の雪景色など、各季節の自然美が式を彩ります。お二人の希望や、ゲストの都合に合わせて選ぶのがおすすめです。
※11月の七五三シーズンや御柱祭の期間中はご遠慮頂く場合がございます。詳しくは諏訪大社にお問合せ下さい。

Q: 諏訪大社結婚式は少人数でも可能ですか?

A: はい、諏訪大社結婚式は少人数婚にも対応しています。落ち着いた雰囲気の中で、大切な人々と静かに喜びを分かち合えます。アットホームな式を希望する方におすすめです。

Q: 諏訪大社での前撮り等の写真撮影は可能?
A: 規則により諏訪大社で結婚式を挙げられた方に限られます。

Q: 諏訪大社結婚式での写真撮影について教えてください

A: 諏訪結びでは、経験豊富なカメラマンが荘厳な社殿や美しい自然を背景に、感動的な瞬間を捉えます。四季折々の風景を活かした、思い出に残る写真をお撮りします。

Q: 挙式中の撮影制限は?
A: 規則により挙式中のりと奏上が終わるまでご遠慮下さい。

 

諏訪大社上社本宮結婚式

【公式】諏訪大社での結婚式はこちらから(諏訪結び)

フォトウェディングのご相談はこちらから

フォトウェディング検索はこちらから

【公式】四柱神社での結婚式はこちらから(松本結び)

松本城フォトウエディング

新郎紋付袴

諏訪結び 〜諏訪大社にて神前結婚式〜

こんにちは、中原です✨

最近、朝が随分と冷え込んできましたね😭

毎朝お布団から出たくないなぁ・・・なんて思っていると遠くから可愛い足音が聞こえてきて、そっと愛犬が足元に潜り込んでくるので、その温もりと可愛さでより一層お布団から出られなくなっています💦笑

可愛さが爆発しすぎて、幸せな悩みを抱えながら朝を迎える日々です🥺

 

さて、本日は当店でプロデュースしている諏訪大社での結婚式プラン「諏訪結び」にて結婚式を挙げられたご夫婦のお写真です📸

諏訪大社結婚式

 

諏訪大社挙式

 

諏訪大社の荘厳な雰囲気の中での撮影は、とても神聖な空気を感じます

新郎紋付袴

花嫁白無垢

 

諏訪大社での撮影は少しずつ場所を移動しながら撮影をしているので、イメージの異なるお二人の姿を残せます✨

岡谷和装結婚式

一生に一度の大切なメイクシーンも、しっかりと残せます😌

諏訪結び

 

 

諏訪結婚式

 

そしていよいよ諏訪大社秋宮の神楽殿にて挙式です

諏訪大社秋宮

 

長野神前式

 

和装結婚式

 

緊張感と幸せがいっぱいの挙式となりました👏

諏訪和装結婚式

 

末長くお幸せにお過ごしください✨

山田写真館の「諏訪結び」では撮影だけでなく、衣装のレンタルや着付け・ご親族様のお支度もお手伝いさせていただいておりますので、挙式をご検討中の方はぜひお気軽にお問い合わせください😊

山田写真館のホームページはこちら

諏訪結び

松本結び

山田写真館のウエディングページはこちら

諏訪大社上社結婚式

諏訪結び(諏訪大社上社結婚式)

こんにちは、中原です😊

秋晴れが続いておりますが、みなさまいかがお過ごしですか?

〇〇の秋!なんてよく言いますが、私は圧倒的に食欲の秋です!笑

美味しいものが大好きなので、折を見て小布施で旬の栗を楽しみたいなぁーと思っております🤗

 

さて本日は、諏訪大社上社にて挙式をされたお二人の様子をご紹介いたします📸

当店には、諏訪地域の神社での結婚式をプロデュースする【諏訪結び】というプランがございます。興味のある方はぜひ、下のリンクをご覧ください♪

諏訪結び

まずは、諏訪大社の神聖な空気感を漂わせる大迫力の1枚です✨

諏訪大社結婚式

 

趣のある建物での和装スタイルは、より一層打掛の美しさが引き立ちますね✨

和装ブライダル

 

参道を進むおふたりの仲睦まじい姿がとっても素敵です♡

諏訪結び

 

本宮幣拝殿にて執り行われる厳かな雰囲気の中での挙式は、お二人だけでなく親族の皆様にも大切な思い出として残るのではないでしょうか😌

諏訪大社上社結婚式

末長くお幸せにお過ごしください・・・🎉

 

山田写真館のホームページはこちら

諏訪結び

松本結び

山田写真館のウエディングページはこちら

山田写真館の七五三ページはこちら

諏訪大社結婚式

『まさかの出会い!?』 幸せいっぱい神社挙式

こんにちわ✨

達郎です😀

最近自宅の近くの自動販売機がパワーアップして、

飲み物だけでなくキットカットやコアラのマーチなどお菓子が購入可能になりました(^^)

夜もお菓子が綺麗にライトアップされており、ついつい買ってしまいたい誘惑を抑えている今日この頃です💦

さて、本日ご紹介致しますお客様は諏訪大社で素敵な結婚式を挙げられたお二人です✨

下社秋宮結婚式

お天気にも恵まれ、最高の一日の始まりです✨

諏訪大社結婚式

見つめ合うと思わず笑顔に✨

幸せいっぱいのお二人✨和装姿がとてもよくお似合いでした😀

諏訪結婚式

さあ、いよいよ結婚式の始まりです✨

諏訪和装結婚式

巫女さんが迎えに来たら、いよいよ神楽殿に向かって出発です😊

下諏訪神社挙式

ご親族の見守る中、素敵な結婚式が行われました✨

挙式が終わると何やら、外の方がガヤガヤ。。。。

神殿から外に出ると、、、

なんとこそには!!!!

諏訪大社結婚式

出川さんと、尾上松也さんではありませんか!!!!!

『充電させてもらえませんか?』の収録中まさかのサプライズ💦

(6月3日放送)

あまりの出来事にみんなビックリでした💦

諏訪結婚式

我々も一緒に写真を撮らせて頂きました✨

それにしても凄い偶然でした💦

その後は『かめや旅館』に移動してご会食。

下諏訪かめや結婚式

お食事前にも少し撮影(^^)

かめや結婚式

かめやさんの素敵な庭園でも撮影しました😊

ご結婚おめでとうございます✨
素敵なご家庭を築いてください✨

諏訪結び

山田写真館のホームページはこちら

山田写真館のウエディングページはこちら

松本結び